梅雨の中休み日曜日
基本、旦那と娘の休みがバラバラなので
長い休み以外
キャンプはもう無理かな~と諦めていたところ
奇跡的に授業参観&振替休日と
旦那の休みが重なったので
急遽参観終わりで、
強行キャンプ(笑)に行ってみることに。
しかーし、うちの学校は何故か参観が午後から。
(娘はいつもどおり朝から授業↛給食↛参観(笑泣)
なので、朝、買い出し↛参観↛キャンプで
キャンプ場に到着したのがもうすでに4時すぎ。


着いた時点でグロッキーな我々をよそに
いそいそと嬉しそうに(笑)テントを設営し始める旦那。



待望の新テントを値上がり前の昨年末に購入し、
半年間キャンプに行けず
ずっとカビの心配をしながら
この日を待ち焦がれていたのだ(笑)

設営おちかれ(殆どひとりで嬉しそうに完成(笑)
わたしは久しぶりの
外飯作りを楽しみにしていた。
今回は時間が無い+炭が使えないので
グリルロンドを持参し、グリルするのみに。
それでも胸は躍る♪


こんなロケーションで海を見ながらゴハンが作れるなんて!

ズッキーニと玉ねぎは旦那お父さん作

本当にありがたい!
信じられない破格の石垣牛もゲットでき

久々の外夜飯。

美味しくシアワセでした。
今回、久々のキャンプ故、
忘れ物多々。
しゃもじは箸(笑)フライ返しは箸+手(笑)
でも何とかなるもんだ(笑)
タレも冷蔵庫にうっかり忘れてきてしまったが、
塩コショウでも十分に美味しかった。
暑いかな?と心配していたら
夕方から良い風が吹いてきて
夜中に雨が降ったことも手伝い
快適に眠ることができた。
気持ち良い朝を迎え、



朝ごはんはチーズオムレツと、
ホットサンド


メーカーが無いのでフライパンで
手でギューッと押しながら側面も
一面ずつ焼きながら完成(笑)
朝ゴハンを終えたらまさかの雨が降り、
時間ごとの天気予報を見ながら
やいのやいの言う旦那(笑)
撤収のタイミングで太陽が照り出し
無事大事なテントを乾かしてしまうことができ
安堵しました。
学校終わりのキャンプはキツイから
絶対に手伝わない宣言をしていたムスメも
嬉しそうなお父ちゃんを
しょうがないな~という感じで助けてくれていました。
ありがたや(笑)

